オオタカ(神奈川県 境川遊水地 2024年9月上旬)
. 2024年9月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) No.2,3,4 Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し オオタカ Accipiter gentilis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 タカ目 タカ科 ハイタカ属 準絶滅危惧(環境省) 絶滅危惧Ⅱ類(神奈川県) 神奈川県 境川遊水地 >>>> 9月上旬の、境川遊水地エリアでの野鳥探し。 何も植えられていない畑に、ドバトの群れが降りていました。 「何を食べているのだろう」と思いながら観察していると、ドバトたちが鳴きながらいっせいに、飛び立ちました。 「何が起こったの?」と思いつつ観察を続けると、ドバトの群れを追い立てる猛禽がいることに、気づきました。 飛翔時は姿を終えなかったのですが、少し離れた場所にとまったので、自分も移動して撮影しました(トップ掲載写真)。 距離があったので、急いで2.0倍テレコンを装着。 黄色い目に、くっきりした白い眉班。 オオタカです。 境川遊水地エリアでは、 チョウゲンボウ の写真を掲載したことがありましたが、オオタカは初めてとなります。 複数種の猛禽が、生活しているのですね。 オオタカにとっては残念ながら、狩りは成功しなかった様子。 このあと少し離れた、林の方角へと、飛び去って行きました。 >>>> Instagram @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 .