投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

高い場所から水面を見渡す 翡翠

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 今シーズンは高確率で撮影できている 、カワセミ。 この日は、自分が立っていた場所の近くの木の枝に、飛び移って来てくれました。 高い場所から、水面を見渡します。 頭と体のバランスから、成長途上の若い個体ではないかと、思われます。 周囲の状況を把握できたのか? この後、遠くへと飛び立っていきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

不思議な色の世界 ホシハジロ

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ホシハジロ Aythya ferina 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 ハジロ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 睡蓮の葉が浮かぶ水面に、黄葉する葉が映り込んでいた、池の水面。 でも光がそれほど強くなかったので、金属を溶かしたような、不思議な色あいになっていました。 その水面で休んでいたのが、ホシハジロ。 頭が赤茶色 ではないので、メスの個体かと思われます。 レンズ越しに観察していると・・・ 「よっこらせ」と、体を傾けて・・・ まさに、「羽を伸ばす」? 不思議な色あいとユーモラスな行動に、夢中で撮影してしまいました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

紅葉をバックに風に揺れる薄

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 朝陽があたり輝いていた、ススキの穂。 背景のカエデ、イチョウも紅葉/黄葉して綺麗だったので、背景に入れて撮ってみました。 「日本らしさ」を感じる、秋の色彩です。 揺れてキラキラしている雰囲気を伝えたく、5Dで撮影した動画も、掲載します。 鳥たちの鳴き声も元気に聞こえ、気持ちの良い朝でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

それぞれの輝き 銀杏

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> ギンナンの実の匂いが漂っていた、神奈川県立三ッ池公園。 黄葉も見ごろを迎えていました。 1枚目の写真は、角度の低い、朝陽を浴びている樹々。 朝の新鮮な空気を、大きく吸い込んでいるように、見えました。 2枚目は陽が高くなった時間帯に、別の場所で撮影したショット。 緑から黄色に変わり切る前の、みずみずしい色。 シーズンを迎え、それぞれの輝きを競い合っているような、この日のイチョウの樹々でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

「黄金の水面」を謳歌する? キンクロハジロ

イメージ
 . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 キンクロハジロ Aythya fuligula 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 ハジロ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 黄葉する葉が反射する水面が美しい、この時期の神奈川県立三ッ池公園。 そしてこの時期、池の水面で一番、数が多いのが、キンクロハジロ。 この時は池の広い範囲を、活発に動き回っていました。 1枚目は水をごくり、と飲んだ時のショット。 2枚目は、ちょっと止まって、振り返ったところ。 首を折って休む個体、動き回る個体と、各々がおもいおもいの行動をしていました。 写真3の個体は、熱心に毛づくろい。 ごろんと、お腹を見せるサービス?も。 美しい水面での、キンクロハジロたちの邪気の無い行動。 撮影している自分も、なんだか幸運をわけてもらえたような気分に、なれました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

尾羽を上下させる イソシギ

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 イソシギ Actitis hypoleucos 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 チドリ亜目 シギ科 絶滅危惧Ⅱ類(東京都) 東京都 多摩川下流域 >>>> 曇り空だった、多摩川下流域。 川岸のテトラポットエリアに行くと、 前回 よりも鳥の数は少ないように見えました。 そんな中、周囲の色に同化している、イソシギがいるのを、見つけました。 最初は少し、距離のある場所から、撮影。 警戒心が強めのようで、こちらを向いて様子をうかがうような表情。 しばらくレンズを向けていると、尾羽を上下させる行動を、観察することができました。 今のところこのエリアでは、単独で行動している姿を観察しています。 擬態上手なので、注意して、観察していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

金と黒の組合せ キンクロハジロ

イメージ
 . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 (No.1) キンクロハジロ Aythya fuligula 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 ハジロ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 黄葉が反射する水面に浮かぶ、キンクロハジロ。 日蔭の場所との境い目にいたので、金色と黒色の、漆器のような色あいになりました。 2枚目は、近づいて撮影できる、別の場所で撮影したショット。 白目の部分が黄色なので、この色の水面がよく似合いますね。 好きな取り合わせなので、チャンスがあれば何度も、撮影していきます。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

紅葉と薄が彩る 池の岸部

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 紅葉・黄葉する木が目立ってきた、神奈川県三ッ池公園。 池の周りを歩いていると、岸辺でススキの穂が、風に揺れていました。 せっかくなので、背景に黄葉・紅葉を入れて、撮影してみました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

グリーンの羽が美しい アオバト

イメージ
 . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 アオバト Treron sieboldii 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ハト目 ハト科 アオバト属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 黄葉・紅葉に野鳥と、豊富な被写体に恵まれた、この日の神奈川県立三ッ池公園。 カワセミ を撮影していると、別のカメラマンの「アオバトがいる!」という声が聞こえてきました。 周囲を見回すと、石垣から池を覗き込む、この個体を見つけることができました。 長年、この公園で撮影してきましたが、このハトを観察するのは、今回が初めてです。 餌を探していたのか? 池辺を歩き回っていました。 数多く見かけるドバトと比べて、歩く時の体高が低く、脚のまわりの羽がふさふさしているように、見受けられました。 望遠レンズを向けて夢中で撮影していると・・・ あれ、もう1羽いる! どちらも、体全体が緑色の羽で覆われていたので、メスの個体かと思われます。 三ッ池公園で、この種類を観察することができるのですね。 ハトのシルエットを見かけても、「ドバトか」と思いこまず、しっかり観察するように、心がけていきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

声を出して活発に行動する 翡翠

イメージ
 . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 朝から天気が良かった、神奈川県立三ッ池公園。 池沿いで撮影していると、カワセミの鳴き声が聞こえてきました。 「どこにいるのだろう?」と探すと、意外と近い場所にいてびっくりしました。 でもすぐに、飛び立ち、別の枝へ。 逆光に照らされて、これはこれで、美しい。 餌を探していたのか、枝から枝へと、活発に動き回っていました。 3枚目は、1枚目と同じ場所にいた時に、別の角度から撮影したショット。 この日は、3枚目までの写真の約2時間後にも、少し離れた場所で、カワセミを撮影することができました。 個体の識別はできませんが、こちらは同じ場所で長い時間、じっとしていました。 今シーズンは複数のカワセミを、継続して観察できているようです。 この時も、数人のカメラマンが、思い思いの場所から、カワセミたちにレンズを向けていました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

水面反射を楽しむ? マガモ

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 マガモ Anas platyrhynchos 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 マガモ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 色づいた葉の色が、池の水面に反射して綺麗だった、神奈川県立三ッ池公園。 この場所では、マガモの雄を、撮影することができました。 緑の葉と黄色の葉がまざって反射していたので、マガモの頭の深緑色に、良く似合っていますね。 この時は複数のオスの個体が、一緒に行動していました。 水面に反射する色を、楽しんでいるかのよう。 絵になる光景でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

紅葉をバックに咲く 杜鵑草

イメージ
 . November 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 長い期間、目を楽しませてくれている、ホトトギスの花。 今シーズンは複数回 、掲載してきています。 「もう、咲き終わったかな?」と見に行くと、「まだまた!」という感じで、見ごろが続いていました。 さらに、すぐ近くのカエデの木が紅葉していたので、「これは撮らねば」と、背景に入れて撮影しました。 2枚目は、一輪に寄ってのショット。 このような組み合わせで、撮ることができるのですね。 今シーズンは、ホトトギスのさまざまな魅力を、知ることができました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

「眠いよお」と言っているような セイタカシギ

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 セイタカシギ Himantopus himantopus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 セイタカシギ科 セイタカシギ属 絶滅危惧Ⅰ類(東京都) 東京都 多摩川下流域 >>>> 青空が広がっていた、この日の多摩川下流域。 風はややありましたが、陽射しがあって、ぽかぽかした陽気でした。 この日も、セイタカシギたちは、護岸のテトラポットの上で休んでいました。 その中で珍しく、脚を折って横になっている個体がいました。 下を見ていたので、「何か、獲物でも見つけたのかな」と思ったら・・・ 目がとろんとして・・・ 目をつぶってしまいました。 こんな表情、形に、なってしまうのですね。 すぐに目を開けたのですが・・・ 「眠いよお」と言っているかのような表情。 体が小さいように見えたので、若い個体なのかもしれません。 なんとも可愛らしくて、さらにこの鳥のことが、好きになってしまいました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

狭い足場に身を寄せ合う セイタカシギとヒドリガモ

イメージ
   . November 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 セイタカシギ Himantopus himantopus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 セイタカシギ科 セイタカシギ属 絶滅危惧Ⅰ類(東京都) ヒドリガモ Anas penelope 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 マガモ属 東京都 多摩川下流域 >>>> 風が強かった、この日の多摩川下流域。 鳥たちは、テトラポットの上で休んでいました。 なかには、2羽のセイタカシギと、1羽のヒドリガモが乗る、人口?密度の高いテトラポットも。 長い脚をふんばって、風に耐えるセイタカシギ。 かたやリラックスポーズで、口をあけるヒドリガモ。 少し風がおさまると、目を閉じて、うとうと。 それぞれの個性を感じた、この日のテトラポットエリアでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .