投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

青空をバックに気持ちよさそうに飛ぶ 緑鳩

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオバト Treron sieboldii 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ハト目 ハト科 アオバト属 神奈川県 照ヶ崎海岸 >>>> 神奈川県大磯町、照ヶ崎海岸でのアオバトの撮影。 この日は晴れてくれたので、青空を背景に、アオバトが飛翔するシーンの撮影も狙ってみました。 1枚目の写真は、この日としては、まとまった群れが飛んでいたところを撮影した一枚。 2枚目以降は、比較的近い距離を飛んでくれた個体を狙っての写真。 首までのグリーンと、白いお腹が綺麗ですね。 3枚目はさらに、近い距離から。 アイシャドウをつけたような目が、可愛らしい。 絵になる鳥ですね。 今後も継続して、撮影に励みたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ミネラル補給か安全確保か 緑鳩

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオバト Treron sieboldii 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ハト目 ハト科 アオバト属 神奈川県 照ヶ崎海岸 >>>> 神奈川県照ヶ崎海岸での、アオバト撮影。 この日は潮が引いて、岩場の露出面積が広い時間帯に撮影しました。 波もそれほど強くなく、アオバトにとっては安全度の高い条件なのかな?と思いました。 でも、アオバトたちが長い距離を飛んでここまで来るのは、海水を飲んでミネラル補給するため。 1枚目の写真のように、岩の上に海水が無いと、それはそれで、都合が悪いようです。 では、海水に浸される場所なら良いかというと・・・ こちらの岩場は、少し大きな波が来ると水没してしまうので、長居ができません。 それと、岩が尖っているので、水が溜まる場所があまり無さそうですね。 海水が適度にかぶって、水が溜まるような場所が良いようです。 3枚目は、そのような場所で、吸水していたアオバトたち。 大きな波が来ると・・・いっせいに飛び立ちます。 ミネラルは補給したいけれど、身の安全を守りたい。 「難しいことをしているのだな」と感じた、今回の撮影でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

連なって咲く 山百合

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 一度にたくさんの花を咲かせた、ヤマユリ。 重みで、先端が垂れ下っていました。 2枚目は、先端部分に近寄っての撮影。 大きなつぼみがあって、この後もみごとな花を咲かせてくれそうです。 3枚目は、別の場所で撮影したもの。 長い期間に渡って目を楽しませてくれている、ヤマユリの花。 ピークは過ぎていると思いますが、この日も公園内のそこここで、見ごろの花を見かけました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

餌を大事に食べる コジュケイ

イメージ
 . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 コジュケイ Bambusicola thoracicus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キジ目 キジ科 コジュケイ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 舞岡公園での、被写体探し。 道の少し先に、コジュケイが2羽いるのに、気づきました。 1羽はすぐに逃げてしまったのですが、もう一羽はとどまってくれました。 緑に見とれているのかな?とも思ったのですが、そんなことはないですね。 餌を探していたようです。 虫の幼虫でしょうか?みごとにゲット。 その場ですぐのみ込んでしまうかと思ったのですが、くわえたまま、茂みに入ろうとします。 餌を大事に食べようとする、コジュケイでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

朝陽に輝く ショウジョウトンボ

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 田んぼ脇の土手にいた、赤とんぼ。 まだ低い角度から、朝陽が射し込んでいて、翅がキラキラしていました。 「綺麗だなあ」と思って撮っていたら・・・ こっち向いた! 同定に自信がありませんが、ショウジョウトンボの、メスの個体ではないかと思われます。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

柱の上から周囲を見下ろす ウミネコ

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ウミネコ Larus crassirostris 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 カモメ亜目 カモメ科 カモメ属 神奈川県 照ヶ崎海岸 >>>> アオバト の行動を撮影していると、少し離れた柱の上に、ウミネコがとまっているのに気づきました。 クチバシの先が、赤と黒に色づいています。 海沿いのこのエリアでは、普通に観察できる種類のようです。 奥の柱には、2羽が乗っていました。 飛ぶ姿は優雅に見えますが、近くで撮影すると、怖い顔をしていますね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

擬人化して見てしまう 向日葵

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> みごとに咲いた、ヒマワリの花。 人の顔のように見えたので、正面からポートレートのように撮影してみました。 2枚目は、斜めからのショット。 手を差し出して、何かを言っているみたい? この場所では3本のヒマワリが、同時に見ごろを迎えていました。 背の高い人、がっしりしている人、小柄な人。 花の黄色と葉の緑は、青空に似合いますね。 「夏」を感じる風景でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

水面での生活を楽しむ カイツブリ

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.2~6: Tamron tele converter TC-X20  カイツブリ Tachybaptus ruficollis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カイツブリ目 カイツブリ科 カイツブリ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 池の水面に浮かんでいた、カイツブリ。 色の薄い、まだ若い個体のようです。 周囲に他のカイツブリは見かけず、1個体でいました。 気のおもむくまま、水面をゆっくりと移動していました。 足でお腹を掻いたり・・・ 体を傾けたり・・・ 自由に行動できることを、楽しんでいるように見えました。 岸から近い場所にも、来てくれました。 おそらく、この公園で生まれ育った個体かと思われます。 この後、池に潜って獲物を探す姿も、観察できました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

岩場に降りて海水を飲む アオバト

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオバト Treron sieboldii 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ハト目 ハト科 アオバト属 神奈川県 照ヶ崎海岸 >>>> 神奈川県大磯町の、照ヶ崎海岸。 アオバトが観察できているという情報を得て、撮影に行きました。 アオバトたちは照ヶ崎海岸に定住しているわけではなく、はるか北の丹沢山地から、やってくるようです。 群れでまとまって、上空を飛びます。 2枚目の写真は、小さな群れ。 レンズを向けてその動きを追っていると、自分のすぐ近くの上空を飛んだりします。 そして、海岸から少しだけ離れた、岩場に降りたとうとします。 でも、波が強いと判断すると、降りるのをやめて再浮上。 波がおさまったタイミングに、岩場に降り立ちます。 岩場の上面や、くぼみに残った海水を、頭を下げて飲もうとします。 でも、長居をすることはできません。 波が押し寄せて、岩場を覆います。 あわてて飛び立つ、アオバトたち。 そのタイミングは、かなりぎりぎり。 危ない! 時には逃げ遅れ、命を落とす個体もいるようです。 そんな危険を冒して海水を飲むのは、ミネラルを補給するため、なのだとか。 ふだんの生息場所から離れていますが、それでも、この照ヶ崎海岸が一番来やすい海岸なのだそうです。 アオバトたちの行動は、テレビなどでも紹介され、広く知られるようになりました。 この日も早朝から、多くのカメラマンや見学者が、この行動を見守っていました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

紫との組み合わせが美しい 北黄蝶

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 キタキチョウ Eurema mandarina 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シロチョウ科 モンキチョウ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> この日の舞岡公園では、ひらひらと舞うキチョウの姿を、複数の場所で見かけました。 花にとまったところを、超望遠レンズで撮影です。 紫色との組み合わせが、美しい。 この色を表現したく、露出を少しおさえて、撮影してみました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

休憩?お食事? ツバメシジミ

イメージ
   . July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM ツバメシジミ Everes argiades 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 舞岡公園で被写体探しをしていると、道端にツバメシジミがいるのに気づきました。 マクロレンズで、少しずつ近づきながらの撮影です。 葉っぱにとまっていたので、「休憩中なのかな」と思っていました。 「それなら、もう少し近づいても大丈夫かな」と思ってにじり寄ると・・・ 花の蜜を吸っています。 休憩モードから、お食事モードに切り替わったようです。 エネルギーがチャージされたのか?この後すぐに、飛び立っていきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .