投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

シオカラトンボを捕獲した オオカマキリ

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 シオカラトンボ Orthetrum albistylum 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 オオカマキリ Tenodera aridifolia 節足動物門 昆虫綱 カマキリ目  カマキリ科  神奈川県 舞岡公園 >>>> 田んぼでの、昆虫探し。 近づいても逃げない、シオカラトンボがいるのに気づきました。 あれ?と思ってレンズでのぞいて見ると、オオカマキリががっしりと、シオカラトンボを捕まえていました。 同じ肉食系で、体の大きさもそれほど違わないように見えますが、このような大きな虫を、捕食することもあるのですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

稲の葉にとまる イチモンジセセリ

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM イチモンジセセリ Parnara guttata 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 セセリチョウ科 セセリチョウ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 色づき始めた稲の葉にとまっていた、セセリチョウ。 この日は、田んぼでこの蝶をちらほら、見かけました。 マクロレンズで、近づいての撮影。 翅の紋がわかり辛いのですが、イチモンジセセリではないかと思います。 3枚目は、さらに近づいての撮影。 さまざまなものを餌にする種類のようですが、この個体は捕食をしているようには見えませんでした。 稲の育ち具合を、確認しにきたのかな?? >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ウォーミングアップしてから飛び立つ 翡翠

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 木の枝にとまっていた、メスのカワセミ。 レンズを向けながら観察していると・・・口を開いた! 瞬膜も閉じます。 大きく口を開き、首も伸ばします。 今回の写真は、一連の連射で撮影したもの。 口は大きくあけていましたが、鳴き声のようなものは聞こえませんでした。 捕食のウォーミングアップだったのか?この後すぐ、別の場所へと飛び立ちました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

木の幹にぶら下がって木の実を食べる 台湾栗鼠

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 タイワンリス (クリハラリス) Callosciurus erythraeus 脊索動物門 脊椎動物亜門 哺乳綱 ネズミ(齧歯)目 リス科 ハイガシラリス属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 木から降りて餌探しをしていた、タイワンリス。 この時はペアで行動していましたが、1匹はすぐに、木の幹を上って逃げてしまいました。 しかし、木の実をゲットしていたもう1匹は、木の幹にぶら下がって、食べようとします。 「ここから食べよう!」 「ガブリ」 「あっ、でも見られてる!」 「おっとっと、落としちゃいけない」 ・・・この場所では落ち着かないと判断したのか、木の実を持ったまま、木の上へと登って行きました。 この日は別の場所でも、タイワンリスの姿を見かけました。 木の上から、周囲の様子を見回します。 何か気になるものがあったのか?真剣な表情。 この舞岡公園には、多くのタイワンリスが生息していると思われます。 でも見かける個体数は、日によって異なります。 どんな要因が彼らの行動を左右しているか? 今後も観察を続けたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

緑の中に濃い赤色 吾亦紅

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 横浜市舞岡公園での、被写体探し。 生い茂る緑の葉の中に、濃い赤色のワレモコウの花が咲いているのに、気づきました。 2枚目は近づいての撮影。 先に紹介したツリガネニンジン、そしてこのワレモコウも、気づかず素通りしてしまいそうな小さな花。 季節の移り変わりを味わうべく、これからも意識して、小さな花々を探していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

枯葉が落ちたような 黒木間蝶

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 クロコノマチョウ Melanitis phedima 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 草木が生い茂り、陽が射し込んでこない、森の中。 少し離れた場所で、枯葉がひらひらと落ちているような動きが、目に入りました。 その動きが止まったのが、この緑の葉の上。 クロコノマチョウ秋型の、オスの個体ではないかと思われます。 飛んでいる時も枯葉のような印象だったので、表側の翅も同じような色だったと思います。 2枚目の写真は、別の日に、同じエリアで撮影したもの。 露出にもよりますが、こちらの個体の方が黒味が濃いように見えますね。 同定が正しければ、当ブログ初掲載の種類となります。 これまであまり、森の中では蝶を探していませんでした。 観察の目は広く持つべきだと教えてもらえた、今回の出会いでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

薄紫色の小さな花 釣鐘人参

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 横浜市の舞岡公園での、被写体探し。 公園内の道路を歩いていると、道路沿いの斜面に、小さな花々が咲いているのに気づきました。 その一種が、ツリガネニンジン。 公園内の数カ所で、控えめな薄紫色の花を、咲かせていました。 秋の花というイメージがありましたが、8月から、咲いているのですね。 継続して観察して、良いシチュエーションの花を選んで、撮影していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

頭を垂れ始めた稲穂と 大塩辛蜻蛉

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 稲穂が大きくなり始めた田んぼでの、トンボ撮影。 先に紹介したシオカラトンボとともに、オオシオカラトンボの姿も多く見かけました。 頭を垂れ始めた稲穂の先とまってくれると、絵になりますね。 いつのまにか大きくなっていた稲穂と、ピークよりは数が減ってきたトンボたち。 今後も、季節ならではの風景に目を向けて、撮影していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

育ってきた稲穂と 塩辛蜻蛉

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 シオカラトンボ Orthetrum albistylum 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 田んぼの稲穂が、大きくなってきました。 ピークの時ほどではありませんが、シオカラトンボの姿を多く見かけたので、稲穂と一緒に撮影してみました。 朝陽に輝いて、キラキラと光っています。 場所によっては、色づき始めた稲穂も見かけました。 シオカラトンボも、豊作を喜んでいる? 4枚目は、朝露も入れて。 最後は、あぜ道で撮影したショット。 別の種類のトンボも撮影したので、記事を分けて紹介します。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

葉陰でお休み? 翡翠

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 葉が生い茂る枝の上にいた、カワセミ。 ときどき、鋭い目で、水面を見ます。 でも熱心に獲物を探しているというよりは、この場所でお休みしているように見えました。 考え事をしているのかな? 水面を見つめる姿は、絵になります。 成熟した、メスの個体と思われます。 8/19の記事 で掲載した個体かと思ったのですが、羽の色が違うように思われます。 このエリアにはどれだけのカワセミがいるのか? それぞれ、どのように折り合っているのか? それとも、餌が十分あるので、気にせず自由に動いているのか?? ・・・今後も継続的に観察して、カワセミの生態への理解を深めていきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

オレンジ色が美しい アオモンイトトンボ

イメージ
   . August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM アオモンイトトンボ Ischnura senegalensis 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 イトトンボ科 アオモンイトトンボ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 神奈川県横浜市の舞岡公園での撮影。 田んぼで被写体を探していると、アオモンイトトンボが複数、いるのに気づきました。 あぜ道からは、2枚目の写真のように見えます。 3枚目は、上から見た姿。 頭から胸にかけての、オレンジ色が美しいですね。 アオモンイトトンボの、メスの個体です。 色のイメージからは、成熟した個体のように見受けられますが、ネットで調べると未成熟の個体が、このような色をしているようです。 目が大きくて、可愛らしい。 アオモンイトトンボの交尾シーン は何度か撮影していますが、この色のメスの個体は初掲載となります。 メスが必ずこの色をしているわけでもないようなので、地域や食べ物によって、見られる/見られないがあるのかもしれませんね。 しばらくレンズ越しに観察していると、葉からふわりと飛び立ちました。 戻ってきたところを見ると・・・大きな獲物をゲット。 美しいだけでなく、狩りの能力も高いようです。 この日は交尾シーンは見かけませんでしたが、オスの個体も見かけました。 オスはオスで、爽やかなカラーが美しい。 今後もこのエリアで、イトトンボの観察&撮影を続けていきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .