投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

立体的に咲く 向日葵の花

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 見ごろを迎えた、ヒマワリの花。 この一輪は中央部分が盛り上がって、ひときわ立体的に見えました。 2枚目は、真横からのショット。 ハートのマークが並んでいるようで、面白いですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

大きなサングラスをしているような オニヤンマ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オニヤンマ Anotogaster sieboldii 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 オニヤンマ科 オニヤンマ亜科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 黒のボディーに黄色の縞模様が入った、立派なトンボです。 オニヤンマの、オスの個体と思われます。 この辺りを縄張りにしているようで、飛んでいる姿を見かけました。 そのまま見失ってしまうことが多いのですが、今回は休息する場所を特定することができたので、撮影できました。 警戒心が強いようで、周囲に人が近付くと、飛び立ちます。 飛びながら、他のトンボを威嚇するような姿を、観察することができました。 縄張りを周回した後は、元居た場所の近くに戻り、ふたたび休息。 さすが、日本最大のトンボですね、10cm前後あるように見えました。 そして、大きなグリーンのサングラスをしているような目が、特徴的です。 中央でくっついているのですね。 またまた、飛び立って違う場所にとまったので、位置を変えて撮影。 大きな体ですが、この虎模様は周囲に溶け込むようで、意外と目立ちません。 今回、このトンボの行動パターンを観察できたので、今後も意識して、撮影していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

向日葵に潜り込んで

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 例年よりも遅めに咲いた、ヒマワリの花。 近づいて撮影しようとしたら、花に蜂が潜り込んでいました。 色が似ていて、気づきにくいですね。 2枚目は、花から出てきたところ。 キンケハラナガツチバチではないかと思います。 金色の毛におおわれた蜂のようですが、毛なのか花粉なのか、わからなくなっていますね。 この後、遠くへと、飛び立っていきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

太陽の色へと変わる 咲き始めの向日葵

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 花壇に植えられた、ヒマワリの花。 今年は例年よりも遅くなりましたが、花が咲き始めました。 緑のつぼみが、「太陽の色」へと変わるような、印象を受けました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

目をこすってお目覚め? ショウジョウトンボ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 板の上にとまっていた、色の薄いトンボ。 しばらく動かなかったので、望遠レンズで観察しながら、撮影しました。 すると、前肢を使って、目をごしごし。 そしてお次は、お尻を上げるポーズ。 3枚目の写真の後、この場所を飛び立ちました。 目をこすって「目が覚めた!」と言っているように見えて、ユーモラスに感じました。 色が違うので、ずいぶん印象が違いますが、目・体の模様や3枚目のポーズを見ると、 ショウジョウトンボ の未成熟の個体かと思われます。 順番は違いますが、色が抜けたみたいで、面白いなあと思いました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

唐辛子のような色の ショウジョウトンボ

イメージ
 . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 背の高い草にとまっていた、ショウジョウトンボ。 前回の撮影 よりも、少し近い位置から、撮影することができました。 ファインダー越しに観察していると、頭の向きを変えて、こちらの様子をうかがいました。 1枚目は、その瞬間を狙ってのショットです。 目だけでなく、口も含め顔全体が、赤いのがわかります。 2枚目は、違う場所に移動した後に、撮影した写真。 日蔭だったので、そっと静かにとまっている雰囲気で、撮影してみました。 光が当たっていないと、唐辛子のような、濃い赤色に見えます。 今シーズンはあまり、多くの個体数を観察できていませんが、チャンスがあれば撮影していきたいと思います。 >>>>  Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

歯をむき出して威嚇する? オオシオカラトンボ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 長い時間に渡って撮影することができた、オオシオカラトンボのメスの個体。 せっかくなので、全身の様子がわかる角度から、撮影しました。 でも、長い間つきまとわれて嫌だったのか・・・ 歯をむき出して、威嚇!? トンボの顔って、こうなっているのですね。 この日は、別の場所で、飛翔しながら交尾する、オオシオカラトンボのペアも見かけました。 繁殖のシーズンのようです。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

可愛らしい花に潜む危険

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 水に近い場所を散策していると、黄色い可愛らしい花が、咲いていました。 でも近づいて見てみると、その花には蜘蛛が、乗っていました。 コハナグモでしょうか。 この場所で、花に寄ってくる小さな虫を、捕食しようとしているようです。 花の上に出ていますが、花も蜘蛛も淡い色なので、目立たないように思われます。 可愛らしい花にも、危険は潜んでいるのですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

なぜかひたすら歩いていた ニイニイゼミ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 公園のエリアを区切る、木の杭にとまっていた、ニイニイゼミ。 カメラを持って近づくと、杭と杭を結ぶロープを、歩き出しました。 「なぜ飛ばないのだろう?」と思いつつ、マクロレンズで接近しての撮影。 翅は乾いているように見えましたが、羽化して間もない個体だったのでしょうか。 鳴き声も聞こえなかったので、メスの個体ではないかと思われます。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

背の高い草にじっとつかまる ウスバキトンボ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 5D MarkIII  Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM ウスバキトンボ Pantala flavescens 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 ウスバキトンボ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 朝の早い時間帯の、神奈川県立三ッ池公園。 背の高い草が生い茂るエリアを散策すると、トンボがとまっているのに気づきました。 最初は遠くから、望遠レンズで撮影していたのですが、逃げる気配は無し。 マクロレンズに切り替えても、画面いっぱいになるほど、近寄ることができました。 まだ寝ていたのか??それとも、この場所が安全だと思っていたのか。 撮影中は、「アキアカネの未成熟の個体かな?」と思っていました。 後で調べたところ、ウスバキトンボのメスの個体のようです。 このエリアでは、この1個体だけ、観察することができました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

黄色と黒の存在感のあるボディー オオシオカラトンボ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> ロープの上にとまっていた、オオシオカラトンボのメス。 ブルーが印象的な、オスの個体 と比較すると、ずいぶん印象が違いますね。 2枚目は、少し見上げる形で撮影したショット。 ボディーの色は違いますが、オスもメスも、目と口は黒一色なので、同じ種類なことがわかります。 この個体は、ある一定の距離まで近づくと、飛び立ってしまいました。 でもまた、近い場所に戻ってくるので、長い時間に渡り、撮影することができました。 枚数多く撮影したので、記事を分けて紹介します。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

グリーンに赤が映える ショウジョウトンボ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 背の高い草の上にとまっていた、ショウジョウトンボ。 真っ赤なボディーは、グリーンの葉に映えますね。 2枚目は、正面から顔を写したショット。 この場所がお気に入りのようで、他のトンボと縄張り争いをした後も、同じ場所に戻ってきていました。 別角度からも撮影したので、記事を分けて紹介します。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

水辺の色と ウチワヤンマ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ウチワヤンマ Sinictinogomphus clavatus 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 サナエトンボ科 ウチワヤンマ亜科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 今シーズンは近い場所から撮影することができている、ウチワヤンマ。 柿の実のように色づいた葉が、水面に落ちていたので、背景に取り込んでみました。 2枚目は、体の角度を変えた時のショット。 シオカラトンボ などと比べると、2つの目の間が、離れていることがわかります。 近くから観察していると、今まで気づかなかったことにも、目が向くようになりますね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

赤い足も可愛らしい カワセミ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 久しぶりだった、神奈川県立三ッ池公園での 翡翠との出会い 。 見かけたのが池の対岸からだったので、池をぐるりと歩いて、近い場所まで移動しました。 木の枝と葉の間からなんとか、カワセミの姿を確認できる場所を見つけられたので、撮影再開です。 真横から見ると、この鳥のクチバシの太さと長さが、わかりますね。 眼下の獲物を探していたのだと思いますが、上下左右と顔の向きを変えて、様子をうかがっている様子が観察できました。 2枚目の写真は、身を乗り出して向かって行くような表情。 明るい赤色の足が、可愛らしいですね。 2枚目の写真の直後に、この枝の上から飛び立っていきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

木の上で休む アオサギ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 アオサギ Ardea cinerea 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ペリカン目 サギ科 アオサギ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 久しぶりに野鳥にレンズを向けた、神奈川県立三ッ池公園での撮影。 最初にきづいたのがこの、アオサギでした。 木の高い場所の枝にとまって、休んでいたようです。 特に隠れている様子はなく、遠くからでも姿を確認することができました。 とまっていた木の岸際から、撮影したショットです。 2枚目は、少し位置を変えての撮影。 首の青い模様に、和の美しさを感じます。 この日はすぐ近くの木の上にも、別のアオサギがとまっていました。 さらに、 先に紹介したカワセミ も、このエリアにとまっていました。 魚の数が多くなって、捕食しに集まっているのなら良いのですが。 しばらくの間は、このエリアは特に注意して、観察したいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

たくましい体つきの ウチワヤンマ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ウチワヤンマ Sinictinogomphus clavatus 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 サナエトンボ科 ウチワヤンマ亜科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 池に突き出た枝にとまっていた、ウチワヤンマ。 たくましい体つきをしている、存在感のあるトンボです。 この角度からだと、腹部の「団扇」が、わかりますね。 ここは人気の場所のようで、2個体で縄張り争いをする姿を、観察することができました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

緑の中に翡翠色の輝き カワセミ

イメージ
   . August 2021 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 樹木の緑で覆われた、真夏の神奈川県立三ツ池公園。 池沿いを散策していると、対岸に青い色が輝いているのに気づきました。 カワセミです。 肉眼ではかなりの小ささなのですが、この色は目立ちますね。 距離があったのですが、池の対岸からレンズを向けました。 レンズごしに観察していると、くるっと一回転。 胸の茶色い羽を、こちらに向けました。 これはこれで、美しい。 すぐに移動してしまうことが多いのですが、「もっと近くで撮影できる場所はないかな?」と思い、この後、移動して撮影ポイントを探すことにしました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .