投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

目の黒いラインが凛々しい 百舌鳥

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 モズ Lanius bucephalus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 モズ科 モズ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 神奈川県横浜市の、舞岡公園での野鳥撮影。 木立ちに囲まれた道を歩いていると、鳥の鳴き声が聞こえました。 近くの木を仰ぎ見ると、モズが樹の枝にとまっていました。 目の黒いラインが凛々しい、オスの個体です。 最近、 メスの写真の掲載 が続いていたので、少し力が入りました。 その気配を感じたのか・・・ 目が合った! この後、遠くの木へと、移動していきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

冬枯れの葦原に染まる オオジュリン

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオジュリン Emberiza schoeniclus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ホオジロ科 ホオジロ属 準絶滅危惧種(東京都) 東京都 多摩川下流域 >>>> 冬枯れの葦が茂る、多摩川下流域。 その茂みの中から、鳥の声が聞こえました。 声は聞こえますが、姿は見えず。 ようやく、オオジュリンの姿をフレームにおさめることができました。 冬枯れの葦と、同じような色をしていますね。、 鳴き声からして、個体数は多いようです。 今後も目を凝らして、探してみたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

川辺で楽しそうに過ごす オナガガモ

イメージ
 . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オナガガモ Anas acuta 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目  カモ科 マガモ属 東京都 多摩川下流域 >>>> この日は晴れていて風も弱く、穏やかな陽気だった、多摩川下流域。 川辺には、オナガガモが群れていました。 2/13の記事 では、顔のクローズアップの写真を掲載したので、今回は全身を撮影してみました。 名前の通り尾が長く、美しい形をしていますね。 水をすくう姿も、可愛らしい。 なかには、とても仲の良さそうなカップルも。 楽しそうに過ごすオナガガモたちに、またもや癒されてしまいました。 >>>>   Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

しっかり観客の期待に応える? ヤマシギ

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X14 ヤマシギ Scolopax rusticola 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 シギ科 ヤマシギ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 神奈川県横浜市、舞岡公園での野鳥撮影。 しばらく前から、ヤマシギが観察できている、ということでチャンスがあれば撮影したいと思っていました。 詳しい場所はわからなかったのですが、超望遠レンズを持ったカメラマンがたくさん集まっていたので、その場所で待機することにしました。 観察できると聞いていた時間帯になると、周囲から、「いたいた!」という声が聞こえてきました。 しかし、僕にはどこにいるかわかりません。 他の人が教え合っているのを聞いて、ようやく、見つけることができました。 大きなシギなのですね。 しかし周囲の落ち葉の色にまぎれて、かなり見つけ辛いです。 餌を探して歩くこともあるのですが、落ち葉も風で揺れるので、一度目を離すとどこにいるかわからなくなります。 それでも、一度出てきた後は、隠れずにしばらくの間いてくれました。 レンズ越しに観察していると、長いクチバシを地面に突き刺し、餌を探すしぐさが見られました。 抜いた後のクチバシを見てみると、根元まで泥がついていました。 ぬかるんでいる場所を選んで、餌を探しているようです。 この長いクチバシは、このためにあるのですね。 人がいる場所からは、距離を置いて行動していました。 この鳥の大きさでも、テレコンバーターを使ってようやく、存在感のある写真になるという感じでした。 とはいえ、ところどころで立ち止まって、体を上下に揺らす仕草をみせてくれたので、1枚目のような写真を撮ることができました。 時には上目遣いで空を見上げる、こんなポーズも。 鳥のようには見えない、面白い表情ですね。 しっかり観客の期待に応えてくれた、千両役者のヤマシギでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

体も態度も堂々としていた 百舌鳥

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 モズ Lanius bucephalus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 モズ科 モズ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 神奈川県横浜市の、舞岡公園での野鳥撮影。 山あり谷ありの公園内を散策していると、草はらと森の境い目のあたりに、モズがとまっているのに気づきました。 逃げられるかと思い、遠くから撮影していたのですが、逃げる様子は無し。 体もふっくら。 堂々としています。 それほど高くない、枯草の先端にとまっていました。 上の方に何か、気になるものがあったのか、警戒のポーズ。 でも自分には影響がないとわかり、ホッと息を吐きます。 うろこ状の胸の羽が美しい、メスの個体でした。 テレコンバーターを使わずに、存在感のある写真を撮ることができました。 さらに一歩近づいたところで、別の場所へと飛んでいきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

さまざまな場所で餌を探す アオジ

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 アオジ Emberiza spodocephala 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ホオジロ科 ホオジロ属 絶滅危惧II類(神奈川県) 神奈川県 舞岡公園 >>>> この日の舞岡公園では、さまざまな場所で、アオジの姿を見かけました。 1枚目、2枚目の写真は、来園者の道路に出てきて、餌を探していたアオジたち。 4-5羽のアオジが、近くの木の枝から地面に降りていました。 3枚目の写真は、藪の中で見かけた個体。 後ろ姿も、可愛らしい。 これ以外の場所でも、アオジの姿を見かけました。 舞岡公園は、アオジにとって住みやすい環境のようです。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

仲間と一緒に元気に餌を探す 山雀

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ヤマガラ Parus varius 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 シジュウカラ科 シジュウカラ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 神奈川県横浜市の、舞岡公園での野鳥撮影。 小径を歩いていると、すぐ前にヤマガラが降りているのに気づきました。 少なくとも2羽以上が一緒になって、餌探しをしていたようです。 大きな餌を見つけて、ご満悦の表情 でも、大きすぎて・・・落としちゃった。 何かの気配を感じると、ささっと、近くの木の枝の上へ。 しっかり餌を食べられているのか、元気な動きの、ヤマガラたちでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

岸から近い場所で集中して餌を探す 翡翠

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 池沿いの道を散策していると、岸から近い場所に、カワセミがいるのに気づきました。 「逃げられちゃうかな?」と思って遠くから撮影していたのですが、逃げる気配は無し。 最短距離まで近づくと、テレコンバーター無しでもこの大きさまで、撮ることができました。 こちらにお構いなく、集中して水面を見つめています。 お腹のオレンジ色の羽が、ふわふわしていて可愛らしい。 最短距離は逆光の位置だったので、背中側からも撮影しました。 この後、見つめていた方向の水面へ、ダイブしました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

波立つ水面を見つめる 翡翠

イメージ
 . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.3,4 Tamron tele converter TC-X14 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県立三ツ池公園 >>>> この日はやや強い風があった、神奈川県立三ッ池公園。 池の周囲を散策していると、はり出した枝に、カワセミがとまっているのに気づきました。 風で波立つ水面を、じっと見つめています。 しばらく動きがなかったので、テレコンバーターも装着して、撮影してみました。 くるっと振り向いたかと思うと、「おっ、あっちに何かいるぞ」。 何かを見つけたのか、クチバシを伸ばした方向へと、飛んでいきました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

甘い蜜が大好きな 目白

イメージ
   . February 2022 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 メジロ Zosterops japonicus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 メジロ科 メジロ属 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 白梅に集まるメジロたち を撮影することができた、この日の神奈川県立三ッ池公園。 メジロたちのお目当ては、白梅の花の蜜です。 「この花が、美味しそうだな」 「いっそのこと、花ごと食べちゃいたいくらいだ」 メジロは甘いものが、大好きですね。 そして、敏捷なメジロたちは、体も柔らかい。 「あっちも、美味しそうだな」 動きに翻弄されましたが、メジロたちの表情やしぐさに癒してもらえた、撮影でした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .