ギンヤンマ(神奈川県 境川遊水地 2024年9月上旬)

 

 .

2024年9月上旬

Canon EOS R6 MarkⅡ 

Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM

1.6倍(クロップ)

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


ギンヤンマ

Anax parthenope

節足動物門 昆虫綱

トンボ目 トンボ亜目

ヤンマ科 ギンヤンマ属

神奈川県 境川遊水地

>>>>

境川遊水地エリアでの、被写体探し。

道路を歩いていると、少し先の木の枝に、トンボが降りていくのが見えました。

近づいて見てみると・・・

ギンヤンマです。


明るいスカイブルーが入る、雄の個体です。

3枚目は、真横からのショット。

ヤンマの仲間特有の、垂直の姿勢でとまっています。


6本の脚全部で、体を支えているのですね。


各地の撮影ポイントで見かけるトンボですが、速いスピードで飛んでいる場合がほとんど。

今回は珍しく、とまっている場所を特定して、撮影することができました。


>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)