投稿

ラベル(コオニヤンマ)が付いた投稿を表示しています

コオニヤンマ(東京都 多摩川羽村堰 2024年7月下旬)

イメージ
   . 2024年7月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1,2,3 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し コオニヤンマ Sieboldius albardae 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 サナエトンボ科 コオニヤンマ属 東京都 多摩川羽村堰 >>>> 7月下旬の、多摩川羽村堰。 多摩川沿いの道を歩いて被写体を探していると、トンボが飛んでいるのに気づきました。 枝にとまったのでレンズを向けると・・・ コオニヤンマでした。 上から撮影すると、翅が透けて美しい。 この日は別の場所でも、コオニヤンマを見かけました。 大きな葉の上でお休みのところを、撮影しました。 この種は後肢が、長いのですね。 羽村堰周辺では、それなりの個体数がいるのではないかと思われます。 これからも観察を続けて、活動時期や好きな場所など、このトンボの生態を学んでいきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

コオニヤンマ(神奈川県 陣馬山 2024年7月中旬)

イメージ
   . 2024年7月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し コオニヤンマ Sieboldius albardae 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 サナエトンボ科 コオニヤンマ属 神奈川県 陣馬山 >>>> 川を見ながら被写体を探した、陣馬山エリアでの撮影。 すると、向こう岸の岩の上にふわっと、トンボが舞い降りるのが見えました。 体の模様は、 オニヤンマ のように見えます。 でも、ぶら下がるように垂直にとまるヤンマの仲間と違って、水平にとまっています。 そしてお腹も少し、曲がっていますね。 正面から見ると、複眼も少し、離れています。 サナエトンボ科の、コオニヤンマです。 当ブログ初掲載の種です。 名前に「ヤンマ」とありながらサナエトンボ科なのは、 ウチワヤンマ に続いて2種目の掲載となります。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .