スズガモ(神奈川県 野島公園 2022年12月中旬)
.
2022年 12月中旬
Canon EOS 90D
Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
No.1,2,3: Tamron tele converter TC-X20
トリミング無し、露出補正無し、色補正無し
スズガモ
Aythya marila
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 カモ目
カモ科 ハジロ属
神奈川県 野島公園
>>>>
横浜市金沢区の野島公園。
沖を見ると、スズガモが群れていました。
当ブログ初掲載の種類です。
これまでも見かけていたのですが、この日は比較的、岸に近い場所に群れていました。
とはいえ、2.0倍テレコンをつけての撮影です。
広い範囲の水面に、100羽以上はいたかと思います。
ほとんどが寝ていたので・・・起きて動いている個体を選んで。
頭の黒いのは、オスの個体ですね。
近似種のキンクロハジロとよく似ていますが、後頭部にちょんまげ?がないので、見分けがつきます。
3枚目の写真は、メスの個体。
全体的に茶色で、クチバシの根元が白い色をしています。
ずっと沖を見て撮影していたのですが、気づいたら近い場所で泳いでいる個体がいました。
テレコンを外しての撮影です。
こちらも、メスの個体ですね。
いっしょに岸近くまできていた、この個体もメスでしょうか。
警戒心の強い種なのかと思ったのですが、人の近くに来ることもあるのですね。
これから見かける機会が増えてくると思うので、レンズを向けて勉強していきたいと思います。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿