ホウロクシギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2025年9月上旬)
動画1 [15秒] 音声無し
>>>>
2025年9月上旬
iPhone SE
TSN-664M+TE-9Z
ホウロクシギ
Numenius madagascariensis
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 チドリ目
シギ科
危機 EN Endangered(IUCN)
絶滅危惧Ⅱ類(環境省)
絶滅危惧Ⅰ類(千葉県)
千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園
>>>>
干潮時刻が近くなり、干潟が広がっていた三番瀬。
岸側から見渡すと、沖の方に大型のシギがいることに気づきました。
急いで近くまで行って、望遠鏡で動画を撮影しました。
動画2 [9秒] 音声無し
水が残っている場所で、長いクチバシを使って餌探しをしているようでした。
しばらく観察していると、浅い水深の海水に浸って、水浴びをしました。
動画3 [6秒] 音声無し
水浴びをした後は、クチバシや足を使って、体のお手入れ。
その後とつぜん、飛び立ちました。
動画4 [33秒] 音声無し
飛んだ時に、羽の下面が茶色いことが確認できました。
ホウロクシギで、間違いないかと思われます。
少し前に撮影した個体と、同一個体かもしれません。
この後の時間帯も探したのですが、この日に見かけたのはこれが最後となりました。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿