ホオジロ(北海道 知床半島 2025年7月中旬)
.
2025年7月中旬
Canon EOS R6 MarkⅡ
Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM
1.6倍(クロップ)
Canon EXTENDER RF2x
トリミング無し、露出補正無し、色補正無し
ホオジロ
Emberiza cioides
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 スズメ目
ホオジロ科 ホオジロ属
北海道 知床半島
>>>>
知床自然センター周辺の、草はらエリア。
草の上に鳥がとまっていないか探したところ、茶色い鳥がいることに、気づきました。
ノビタキ幼鳥かと思ったのですが、それよりは少し大きいサイズ。
こげ茶色の眉班がはっきり見えるこの個体は、ホオジロの幼鳥のようです。
ノビタキより体は大きいですが、表情はあどけない。
ホオジロも、この場所で繁殖しているのですね。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿