コマドリ[亜種タネコマドリ](東京都 三宅島 2025年5月上旬)
.
2025年5月上旬
Canon EOS R6 MarkⅡ
Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM
1.6倍(クロップ)
トリミング無し、露出補正無し、色補正無し
コマドリ[亜種タネコマドリ]
Larvivora akahige tanensis
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 スズメ目
ヒタキ科 コマドリ属
危急 VU Vurnerable(IUCN)
絶滅危惧Ⅱ類 VU(環境省)
東京都 三宅島
>>>>
三宅島での、野鳥探し。
今回も、タネコマドリの声を、複数の地区で聞きました。
近くで声が聞こえた時は、その姿を探しましたが、なかなか見つけることができず。
声が聞こえた方をじっくり探してようやく、この個体を見つけることができました。
小さい鳥ですが、大きく口を開けてさえずる姿は、とってもパワフル。
熱帯雨林で撮影しているような気分になる、カラフルな姿です。
少しずつ、この鳥がいそうな場所がわかってきたので、今後も試行錯誤を重ねながら、撮影していきたいと思います。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿