アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
.
2024年9月下旬
Canon EOS R6 MarkⅡ
No.3,4 1.6倍(クロップ)
Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM
Canon EXTENDER RF2x
トリミング無し、露出補正無し、色補正無し
アオアシシギ
Tringa nebularia
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 チドリ目
シギ科 クサシギ属
準絶滅危惧種(東京都)
東京都 多摩川六郷橋緑地
>>>>
9月下旬の、多摩川六郷土手。
セイタカシギを撮影していると、別のシギが交ざっているのに気づきました。
アオアシシギです。
この場所では約1か月前に、アオアシシギを撮影していました。
羽の色が違うので、別個体ではないかと思われます。
ただし別の時間帯に、2羽で飛んでいる姿も見かけました。
1か月前に見かけた2羽が、まだ残っている可能性も考えられます。
渡りの途中に立ち寄っているはずですが、どのくらいの期間、いるのでしょうかね。
この鴫の生態への興味が深まった、今回の出会いでした。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿