ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月中旬)
. 2024年7月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ツミ Accipiter gularis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 タカ目 タカ科 ハイタカ属 絶滅危惧Ⅱ類(神奈川県) 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 7月中旬の、神奈川県立三ッ池公園。 前回から あまり日数が経っていなかったのですが、ツミの様子を見に行ってみました。 前回の記憶を頼りに探しましたが、薄暗かったこともあり、場所を特定するまでにそれなりの時間を要しました。 とはいえ無事に、2羽の幼鳥を確認! 前回は白い羽で覆われていたのですが、茶色い羽が増えていました。 体もだいぶ大きくなって、もう、成鳥とそれほど変わらないのではないかと思われました。 体の大きさやしぐさを観察していると、左側の個体のほうが「お兄さん」のように感じられました。 「鳥の成長は早い!」と実感した、今回の観察でした。 >>>> Instagram @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 .