ツグミ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年1月上旬)

 

 .

2024年1月上旬

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


ツグミ

Turdus eunomus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 スズメ目

ヒタキ科 ツグミ属

栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地

>>>>

1月上旬の、渡良瀬遊水地。

今回も多くの場所で、ツグミの姿を見かけました。

なかには、数十羽単位で集まっている場所もありました。

その1羽が近くに来てくれたので、レンズを向けてみました。

地面をじっと、見つめています。


地面に落ちていた木の実を、ぱくっと、咥えました。


この場所で、餌探しをしていたのですね。

近くの水たまりでは、ツグミたちが気持ち良さそうに、水浴びをしていました。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

  1. はじめて拝見します。実家は柳生駅のそば、渡良瀬遊水地の魅力ありがとうございます

    返信削除
    返信
    1. コメントいただきまして、ありがとうございます。ご実家が柳生駅の近くなのですね。渡良瀬遊水地に写真を撮りに行くようになって、よく利用する駅になりました。渡良瀬遊水地は、魅力が盛りだくさんですね。少しでも伝えられるよう、発信していきます。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(東京都 水元公園 2024年12月上旬)

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メジロガモ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年11月中旬)