風格を感じた 翡翠
.
August 2022
Canon EOS 90D
Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
Tamron tele converter TC-X20
カワセミ
Alcedo atthis
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 ブッポウソウ目
カワセミ亜科 カワセミ科
神奈川県 舞岡公園
>>>>
田んぼに設けられた杭の上に、カワセミがいるのに気づきました。
風は弱かったのですが、羽が乱れているように見えました。
老成した個体でしょうか。
レンズ越しに観察していたのですが、目を離している隙に、いなくなってしまいました。
・・・と思ったら、より近くの杭の上にとまっていました。
クチバシの下半分が赤く見えるので、メスの個体ですね。
このエリアではよく、カワセミを見かけるのですが、2週間前に撮影した個体とは違うように思えます。
カワセミの寿命や縄張りなど、さまざまなことに興味が湧いた、今回の撮影でした。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿