ひらひら飛んで場所争い? チョウトンボ
.
July 2022
Canon EOS 90D
Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
チョウトンボ
Rhyothemis fuliginosa
節足動物門 昆虫綱
トンボ目 トンボ亜目
トンボ科 ハネビロトンボ亜科
絶滅危惧Ⅰ類(神奈川県)
神奈川県立三ッ池公園
>>>>
2022年度も、チョウトンボを撮影することができました。
光の当たり具合によって、幅の広い翅が青く写る、美しい蝶です。
この場所には、10個体以上いたでしょうか。
風も吹いていたので、とまりやすい葉の上を選んで、休んでいました。
活発に活動する時間だったようで、別の個体が近付くと牽制し合っていました。
一か所にいる時間が短いので、瞬発力が必要な撮影となりました。
1枚目の写真は、「このトンボらしいなあ」と感じる、好きな角度から撮ったもの。
写真を見返したら、縦位置でも撮っていました。
3枚目は、揺れる葉の、先端にとまった個体。
良い場所にいてくれたのですが、すぐに飛び立ってしまいました。
4枚目は、「メタリックだなあ」と感じる、背中側からのショット。
長年、観察している場所なのですが、今年は個体数が多いように感じられました。
今後もチャンスがあれば、レンズを向けていきたいと思います。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿