コチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2025年8月中旬)
動画1 [31秒] 音声無し
>>>>
2025年8月中旬
iPhone SE
TSN-664M+TE-9Z
コチドリ
Charadrius dubius
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 チドリ目 チドリ亜目
チドリ科 チドリ属
神奈川県 酒匂川河口
>>>>
酒匂川河口エリアでの、野鳥探し。
先にイカルチドリの動画を掲載しましたが、少し離れた場所でも、千鳥を観察することができました。
比較すると、こちらはクチバシが短く、体も少し小さいように見えました。
アイリングもくっきりしているように見えたため、コチドリの幼鳥と判断しました。
2羽が近い場所にいたので、一緒に撮影。
それぞれ思い思いに行動していると思うのですが、動きがシンクロしているように見えて、可愛らしい。
動画2 [21秒] 音声無し
この中州には、イソシギもいました。
近い場所にいたので、一緒に画面に入れて撮影。
動画3 [38秒] 音声無し
体やクチバシの大きさの違いが、わかりますね。
コチドリも、このエリアで繁殖していると聞いたことがあります。
成鳥や幼鳥がどの季節にどれだけ観察できるのか、今後も継続して観察していきたいと思います。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿