首を長くして朝陽を受ける 菖蒲

 

 .

April 2022

Canon EOS 5D Mark III

Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM

神奈川県立三ツ池公園

>>>>

アヤメが見ごろを迎えました。

朝の早い時間帯だったので、低い角度からさし込む朝陽を入れて、撮影してみました。

2枚目は、少し時間が経ってからのショット。


花弁のつけ根に白い模様が入っているので、顔のようにも見えますね。

首を長くして、朝陽を受けているみたい?

3枚目は、別の角度からの撮影。


水場の近くで、自生している株かと思われます。

濃いめの色あいに、和の美しさを感じる花です。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)