早咲き桜の蜜を吸う メジロ 2022

 

 .

March 2022

Canon EOS 90D

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

メジロ

Zosterops japonicus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 スズメ目

メジロ科 メジロ属

東京都 多摩川下流域

>>>>

2022年も、桜の蜜を吸うメジロを、撮影することができました。

この桜は、昨年も撮影した木です。

今年は、昨年ほどは開花が早くないようなので様子を見ていたのですが、すでにピークを迎えていました。

この時に出会えたメジロは、この1個体。

次に蜜を吸う花に、首を伸ばそうとするメジロ。


360度、桜の花に囲まれるメジロ。


蜜を吸い過ぎて、クチバシが花粉まみれです。


やっぱり、可愛らしいですね。

今後も、チャンスがあれば狙ってみたいと思います。

>>>>

ランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

ハジロコチドリ(神奈川県 鵠沼海岸~辻堂海岸 2025年1月中旬)

イカルチドリ(神奈川県 境川遊水地 2025年2月中旬)