花粉まみれの メジロ


 .

March 2021

Canon EOS 90D

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

Tamron tele converter TC-X14

メジロ

Zosterops japonicus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 スズメ目

メジロ科 メジロ属

東京都 多摩川下流域

>>>>

今シーズンは撮影チャンスに恵まれている、「桜にメジロ」。

チャンスがあれば何度も撮る!ということで、またレンズを向けてみました。

この時は複数のメジロが、半分葉桜となったこの木に、蜜を吸いに来ていました。


陽に輝く桜をバックに、枝にとまるメジロ。



 美味しそうな花を見つけて、「さあ吸うぞ!」。


しばらく、枝の間で休むメジロ。


「この花、美味しいかな?」


こんな姿の絵があったような?というポーズ。


上を向くと、目が可愛らしくなります。


どのショットも、メジロのクチバシが黄色くなっています。

もとの色は黒なので、花粉がついているのですね。

まさに「花粉まみれ」。

可愛らしい、メジロたちの食事風景でした。

>>>>


Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)