ムナグロ(神奈川県 酒匂川河口 2025年4月下旬)

 

 .

2025年4月下旬

Canon EOS R6 MarkⅡ 

Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM

Canon EXTENDER RF2x

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


ムナグロ

Pluvialis fulva

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 チドリ目 チドリ亜目

チドリ科 ムナグロ属

神奈川県 酒匂川河口

>>>>

4月下旬の、酒匂川河口エリア。

川岸から観察していると、中州にムナグロがいるのがわかりました。

最大で10羽以上は、いたかと思います。

その中で、近い場所に来てくれた個体に、レンズを向けました。


背中側の夏羽は黒と黄色で、漆の工芸品のような美しさ。


別の時間帯では、望遠鏡で動画を撮影しました。

動画1 [19秒] 音声無し
iPhone SE
TSN-664M+TE-9Z


酒匂川河口エリアでは昨年も同じ時期に、ムナグロを撮影していました。

鳥たちの頭と体にはしっかり、季節の廻りと旅のコースが、刻み込まれているようです。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

ハジロコチドリ(神奈川県 鵠沼海岸~辻堂海岸 2025年1月中旬)

イカルチドリ(神奈川県 境川遊水地 2025年2月中旬)