オオジュリン(東京都 多摩川六郷橋緑地 2025年4月上旬)
.
2025年4月上旬
Canon EOS R6 MarkⅡ
Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM
No.2 1.6倍(クロップ)
Canon EXTENDER RF2x
トリミング無し、露出補正無し、色補正無し
オオジュリン
Emberiza schoeniclus
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 スズメ目
ホオジロ科 ホオジロ属
準絶滅危惧種(東京都)
東京都 多摩川六郷橋緑地
>>>>
4月上旬の、多摩川六郷橋エリア。
野鳥を探しながら川岸を歩いていると、鳥が飛び渡るのが見えました。
とまったところを見てみると・・・
オオジュリンです。
葦の茎をかじって、中の虫を食べるのかと思いきや・・・
地面近くに降りて、何かを探しています。
何がお目当てなのかな?
その後ふたたび、葦の茎へ。
シーズンも終盤となり、この日見かけたオオジュリンの数は、前回よりも少なくなっていました。
このあたりの葦の中にいる虫も、残り少なくなっていたのかもしれません。
そんな中で見かけたこの個体は、冬の間しっかり食べていたようで、まるまるとしていました。
>>>>
Instagram @photobymak38
ブログランキングに参加しています。
↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
.
コメント
コメントを投稿