トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年5月中旬)

 

 .

2024年5月中旬

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


トラフズク

Asio otus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 フクロウ目

フクロウ科 トラフズク属

絶滅危惧Ⅰ類(栃木県、埼玉県)

栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地

>>>>

5月中旬の、渡良瀬遊水地。

前回、トラフズクを撮影した場所に、様子を見に行ってみました。

すると複数のカメラマンが、その場所で撮影していました。

レンズを向けている先を見てみると、なんと4羽の幼鳥が、枝にとまっていました(トップ掲載写真)。

この場所で卵が孵って、ヒナが巣から出るところまで、成長していたのですね。

このうちの2羽は仲良しのようで?寄り添うような姿を観察できました。


2羽とも、周囲で起こっていることに、興味がある様子。


この4羽以外にもさらに2羽、幼鳥がいました。

親鳥たちはたくさんの卵を産んで、ここまで無事に育ててきたのですね。

その親たちはどこにいるだろう?と、探してみると・・・

別の木の枝に、とまっていました。


笑って子供たちを見守っているように見えますが、子育てに疲れて?眠っていたようです。

もう1羽の成鳥も、これまた別の木の枝で休んでいました。


これだけ多くの個体を観察できるとは思っていなかったので、嬉しい驚きでした。

これ以外にも紹介したいショットがあるので、記事を分けて掲載します。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年8月下旬)

トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)