投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

利尻山(北海道 利尻島 2024年6月中旬)

イメージ
   . 2024年6月中旬 Canon EOS 90D   Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 利尻島 >>>> 日本最北エリアの、利尻島。 利尻島といえば、利尻山。 地図で見ると、島のかなりの部分を占めているので、着けば見られると思っていました。 しかし到着した日はなかなか、山頂を拝めることができず。 翌朝の早朝に短時間だけ、姿を現してくれました。 この日は晴れていたのですが、山頂にだけ、雲がかかっていました。 利尻山のビューポイントの一つ、姫沼公園から見た時は、こんな感じ。 利尻島から礼文島に移動する、フェリーに乗船する時間になってようやく、全身?を見ることができました。 この日の朝に登ったペシ岬 と、利尻富士。 利尻山の標高は、1721m。 標高の高い場所には、まだ雪が残っていました。 美しい姿の、山ですね。 なかなか見られなかったぶん、余計に有難く感じられました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ペシ岬(北海道 利尻島 2024年6月中旬)

イメージ
   . 2024年6月中旬 Canon EOS 90D   Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 利尻島 >>>> 6月中旬に、日本最北エリアの、利尻島、礼文島、稚内市を巡りました。 せっかくなので、旅をしながら撮影した写真を、掲載していきます。 最初に訪れたのは、利尻島。 宿泊したのは、島の北部に位置する、鴛泊港でした。 宿泊翌日、少し早起きして、港にせり出すようにそびえる、ペシ岬を歩くことにしました。 100m足らずの標高で距離も長くはないのですが、勾配があり、”山歩き”の雰囲気を味わうことができました(トップ掲載写真)。 頂上は強い風が吹いていたのですが、港と灯台を見下ろす景色は壮大に感じられました。 ペシ岬から降りた後は、少し西側にある、夕陽ヶ丘展望台へ。 夏至近くなのに、新緑のような色。 たくさんの枚数を撮影したので、ここからしばらくの間、日本最北エリアの写真を掲載していきます。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

モリアオガエル(東京都 高尾山 2024年6月中旬)

イメージ
   . 2024年6月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し モリアオガエル Zhangixalus arboreus 脊索動物門 脊椎動物亜門 両生綱 無尾目 アオガエル科 アオガエル属 準絶滅危惧種(東京都) 東京都 高尾山 >>>> 高尾山エリアでの、自然観察。 モリアオガエルの卵があると知ったので、水辺を探してみました。 思ったよりも高い場所に、卵塊があるのを見つけました。 同じ木に、もうひと塊。 産み付けられてから日時が経っているのか、下に落ちかかって、乾いているように見えますね。 「山の奥にいるカエル」という印象がありましたが、東京都でも観察できるのですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

アオバズク(東京都 高尾山 2024年6月中旬)

イメージ
   . 2024年6月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1-3 1.6倍(クロップ) No.4 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオバズク Ninox japonica 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 フクロウ目 フクロウ科 アオバズク属 絶滅危惧Ⅰ類(東京都) 東京都 高尾山 >>>> 高尾山エリアでの、野鳥撮影。 アオバズクが観察されていると聞いて、見に行ってみました。 細かい場所は知らなかったのですが、先に観察されている方がおられたので、無事に出会うことが出来ました。 黄色い目をぐいっと開いて、こちらを見ていました。 名前にズクとつきますが、この種は耳(羽角)がないのですね。 トラフズク より小柄で、尾が長いように感じられました。 観察しているうちに、目を閉じている時間が長くなってきました。 以前から、この場所ではアオバズクが観察されているようです。 今後も静かに、見守っていきたいですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

クロサギ(神奈川県 城ヶ島 2024年6月上旬)

イメージ
   . 2024年6月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) No.3 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し クロサギ Egretta sacra 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ペリカン目 サギ科 コサギ属 神奈川県 城ヶ島 >>>> 神奈川県の南東端、城ヶ島での野鳥探し。 海岸から沖の岩礁をチェックしていると、クロサギがいるのに気づきました。 小さな岩から岩へと、ジャンプするように移動します。 距離があるので、2.0倍のテレコンをつけて撮影しようとすると・・・ 飛びました。 この鳥が好きそうな場所が点在するエリアなので、今後もまめに、チェックしていこうと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

バン(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年6月上旬)

イメージ
   . 2024年6月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し バン Gallinula chloropus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ツル目 クイナ科 準絶滅危惧種(埼玉県) 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 谷中湖からは離れた場所での、野鳥探し。 葦や蓮が茂る池を見渡すと、そこここにバンがいるのに気づきました。 お尻を持ち上げる姿が、可愛らしい。 近寄ると岸から遠ざかるのですが、ある程度、人に慣れているように見受けられました。 この池ではオオバンの姿も見かけましたが、個体数はバンのほうが多いように見えました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ヨシゴイ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年6月上旬)

イメージ
   . 2024年6月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.7 Tamron tele converter TC-X20 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヨシゴイ Ixobrychus sinensis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ペリカン目 サギ亜目 サギ科 サンカノゴイ亜科 ヨシゴイ属 準絶滅危惧(環境省) 絶滅危惧Ⅱ類(埼玉県) 準絶滅危惧種(栃木県) 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 6月上旬の、渡良瀬遊水地エリア。 今回は、初めて足を運ぶ場所で、野鳥を探しました。 この場所でのお目当ては、ヨシゴイでした。 それなりの個体数がいるようで、観察してしばらくすると、水面を飛ぶ姿を確認できました。 その飛んだ先を何度か探して、岸に近い場所にいる個体を発見。 この場所で、餌を探していたようです。 首を伸ばすと、けっこうな長さがあるのでびっくり。 当ブログ初掲載となる種です。 他の探鳥地でも見かけていましたが、チラッと姿を見せてくれただけだったり、場所が遠かったりで、なかなか撮影できないでいました。 個体数が多いこともあるのか、この池のヨシゴイは人に慣れているように見えました。 とはいえ、全身の姿を見るのはなかなか、難しい。 背の高い葉にいる姿は、忍者のよう。 葉の上に乗れるなんて、鷺としてはかなり、体重が軽い種なのですね。 蓮の葉と一緒に撮ると、この鷺が小柄なことがわかります(2.0倍テレコン使用)。 季節性など、まだまだ分からないことがあるので、しばらく通って観察を続けたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

アオバト(神奈川県 照ヶ崎海岸 2024年6月上旬)

イメージ
   . 2024年6月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1,2,5 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオバト Treron sieboldii 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ハト目 ハト科 アオバト属 神奈川県 照ヶ崎海岸 >>>> 今年も 、神奈川県大磯の照ヶ崎海岸に、アオバトを撮影しに行きました。 間隔があく時間帯もあったのですが、数羽から40羽くらいのアオバトたちが、群れで海岸にやってきました。 この日は晴れていたので、青空を飛ぶアオバトが、爽やかに感じられました。 そして、海面をバックに岩礁に降りる姿には、優雅さと素早さの両方を感じます。 干潮に近い時間帯だったので、撮影位置から近い場所でも、海水を飲む姿を披露してくれました。 今年もこの地に通って、アオバトたちの姿を、レンズにおさめていきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ヒバリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年5月下旬)

イメージ
   . 2024年5月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヒバリ Alauda arvensis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 スズメ亜目 ヒバリ科 ヒバリ属 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 渡良瀬遊水地での、野鳥探し。 畑や芝生のような環境の複数の場所で、ヒバリの声を聞きました。 飛んでくれれば場所を特定できるのですが、地面にいるとなかなか、居場所を特定できません。 この個体は、朝露のついた地面の上で動いてくれたので、気づくことができました。 頭の羽がつんと立っていて、可愛らしい。 正面から見ると、驚いているように見えます。 まだしばらく観察できる鳥なので、良いシチュエーションにいる個体を選んで、撮影していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年5月下旬)

イメージ
   . 2024年5月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し トラフズク Asio otus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 フクロウ目 フクロウ科 トラフズク属 絶滅危惧Ⅰ類(栃木県、埼玉県) 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 魅力的な表情やしぐさを見せてくれた、トラフズクたち。 しばらく観察していると、人間臭い?表情を見せてくれました。 トップ掲載写真は、足の臭いをかいで「臭~い」と言っているみたい?? 次の写真は、耳に手を当てて・・・ 「えっ、なんて言ったの?もういっかい言って!」 さらに魅力的なのが、上のような表情をしたすぐ後に・・・ まじめな表情の、美形な顔に戻るところ。 どの表情やしぐさも可愛らしく見えてしまう、トラフズクたち 今回も、魅了されました。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .