黒曜石のように輝くクチバシ 尾長鴨

 

 .
February 2022
Canon EOS 90D 
Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
オナガガモ
Anas acuta
脊索動物門 脊椎動物亜門
鳥綱 カモ目 
カモ科 マガモ属
東京都 多摩川下流域
>>>>
川岸近くにいた、オナガガモのオスの個体。
せっかくなので、超望遠レンズで顔にぐっと寄って、撮影しました。
クチバシが、黒曜石のように、輝いていますね。
後頭部?のグリーンも、綺麗です。
2枚目は、よだれを垂らしているような、おちゃめな?表情。

クチバシで水をすくった後のショットなのですが、水がこのような形になることがあるのですね。
さまざまな撮り方を試したくなる、美しい鴨です。
>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

ハジロコチドリ(神奈川県 鵠沼海岸~辻堂海岸 2025年1月中旬)

イカルチドリ(神奈川県 境川遊水地 2025年2月中旬)