造巣中の? ムクドリ

 .

May 2021

Canon EOS 90D

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

ムクドリ

Sturnus cineraceus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 スズメ目

ムクドリ科 ムクドリ属

東京都 多摩川下流域

>>>>

冬場にいた鴨たちの姿がなくなり、静かになった多摩川下流域。

でもよく探すと、ところどころに鳥の姿を見つけることができました。

この写真は、2羽で川岸に降り立った、ムクドリ。

レンズごしに観察していると、クチバシに、枯草をくわえていました。

造巣中なのでしょうか。

しばらくこの場所で地面を突いた後、川岸から飛び立っていきました。

>>>>

ランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)