2色に染め分けた チューリップ

 .
April 2021
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM
神奈川県立三ツ池公園
>>>>
チューリップが咲く花壇で撮影していると、「この花だけ、2色になってる!」という声が聞こえてきました。
「どういうことだろう?」と思って探してみると、みごとに2色に染め分けた、チューリップのつぼみがありました。
まわりは黄色い花ばかりだったので、この一株だけが、「変わり種」だったようです。

2枚目は、同じ花を2時間後に撮影したもの。

陽が高くなって、花びらが開いたようです。
数時間で、このように変化するものなのですね。
1枚の花びらの途中で、色が切り替わっているのがわかります。

3枚目は、斜め上から覗いたショット。

黄色い花びらにもちらっと、赤い色が混ざっていました。
こういうチューリップも、あるのですね。
これからは意識して、探してみようと思います。
>>>>

Instagram  @photobymak38


ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)