朝陽に滲む ツグミ


  .

January 2021

Canon EOS 40D

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

ツグミ

Turdus eunomus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 スズメ目

ヒタキ科 ツグミ属

東京都 多摩川下流域

>>>

夜明けの草はらで餌を探していた、ツグミ。

写真左手から、角度の低い夜明けの光があたっていました。

ツグミの体が、朝陽に滲んているように見えました。

でも本人は、餌探しに夢中だったのか?

いつもよりも近い場所で、撮影することができました。

>>>>

ランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .


 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年9月中旬)

オオセッカ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年6月下旬)