シノリガモ(神奈川県 野比海岸 2025年2月上旬)
. 2025年2月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.1,2,4,5 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し シノリガモ Monticola solitarius 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目 カモ科 シノリガモ属 神奈川県 野比海岸 >>>> シノリガモが観察されていると知って、野比海岸に行ってみました。 海岸沿いを歩いて探すと、沖の波消しブロックで休んでいるのを、見つけることができました。 雄の、2個体です。 白い帯に、深い赤色や青色。 美しい、鴨ですね。 しばらく一緒にいたのですが、一羽がブロックから降りて別の場所へ移動。 手前にいる個体にフォーカスして、撮影しました。 横から見ると、白い帯がファンのような形に見えるのですね。 さらに時間が経つと、示し合わせたかのように、2羽とも移動。 ブロックの日陰の場所で、お休みモードに入りました。 シノリガモは、今回が初掲載となります。 現地でお会いした方によると、今シーズンは最大で雄2羽雌2羽が観察されたこともあったようです。 観察できない日もあったようなので、今回は出会えてラッキーでした。 いつ来ていつ旅立つのかも気になるので、今後も継続して、観察していきたいと思います。 >>>> Instagram @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 .