トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年5月中旬)

 

 .

2024年5月中旬

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


トラフズク

Asio otus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 フクロウ目

フクロウ科 トラフズク属

絶滅危惧Ⅰ類(栃木県、埼玉県)

栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地

>>>>

思いがけず、複数のトラフズクの幼鳥に出会えた、5月中旬の渡良瀬遊水地。

起きて動いている幼鳥に、レンズを向けてみました。

この個体は、木漏れ日が差し込む場所にいて、とにかく可愛らしい。


顔をこちらに向けたまま、首をぐるぐる動かすしぐさを、観察できました。

撮っている自分も、首を傾けたくなっちゃいます。



お次は、日陰にいた個体。

複雑な感情を抱いていそうな、なんとも言えない表情。


でもこの個体も、首をぐるぐる動かしていました。


この行動には、どういう意味があるのだろう。


さらに、もう一羽。

幼鳥なのですが、みょうに「おじさん」っぽい表情をした個体。


この個体は、翼も動かしていました。

こちらを見ながら動かすので、何か理由があるように感じちゃいました。


最後は顔を羽に埋めて・・・それでもおじさんぽい表情。


トラフズクたちの表情と動きに、魅せられてしまいました。

いつまで見ていても飽きないのですが、長居しすぎると良くないかと思い、ある程度のところで引き上げました。

今後、この子達はどのように育っていくのでしょうね。

静かに、見守っていきたいと思います。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年8月下旬)

トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)