ダイサギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2023年9月中旬)

 

 .

2023年9月中旬

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


ダイサギ

Ardea alba

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 ペリカン目

サギ科 アオサギ属

準絶滅危惧種(千葉県)

千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園

>>>>

干潮で大きく広がった、三番瀬の干潟。

水が残っている場所に、なぜか、40羽程度のダイサギが集まっていました。

餌が豊富な場所なのかな?とも思ったのですが、頻繁に採食している様子は見られず。

これだけ密集していると、いさかいも起こります。


飛びあがって、足で踏みつけそうな勢い。


負けじと、体を伸ばして対抗します。


喧嘩するなら、離れれば良いと思うのですが・・・。

長い時間にわたって集まっていたので、何か理由があるのでしょうね。

いずれにしても、体が大きいダイサギたちの、迫力のある行動を観察できました。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(東京都 水元公園 2024年12月上旬)

トラフズク (栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2025年5月下旬)

ヒドリガモ × アメリカヒドリ 交雑種(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年12月中旬)