アオゲラ(東京都 多摩川羽村堰 2024年5月下旬)

 

 .

2024年5月下旬

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

トリミング無し、露出補正無し、色補正無し


アオゲラ

Picus awokera

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 キツツキ目

キツツキ科 アオゲラ属

準絶滅危惧種(東京都)

東京都 多摩川羽村堰

>>>>

多摩川羽村堰周辺での、野鳥探し。

川岸の緑地で鳥を探していると、木に飛び渡ってきた鳥がいました。

太い枝を、垂直に登るこの姿は・・・

アオゲラですね。


頭の前方から赤いので、雄の個体かと思われます。

全身が見えていたのはほんの一瞬で、次の瞬間にはまた、葉の茂みに隠れてしまいました。


葉が生い茂るこの季節は、観察眼と瞬発力が試される撮影となります。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年8月下旬)

トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)