干潟で存在感がある 都鳥

 

 .

November 2022

Canon EOS 90D 

Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

No.2,3 Tamron tele converter TC-X14

No.1,4 Tamron tele converter TC-X20

ミヤコドリ

Haematopus ostralegus

脊索動物門 脊椎動物亜門

鳥綱 チドリ目

ミヤコドリ科 ミヤコドリ属

絶滅危惧Ⅰ類(千葉県)

千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園

>>>>

ふなばし三番瀬海浜公園での、野鳥撮影。

やはりこの場所にくると、ミヤコドリにレンズを向けたくなります。

白と黒の体、そして赤く長いクチバシは、遠くからでも識別できます。


この日も、広い範囲に点在していました。

多くは餌を探している様子でしたが、中には片足で休んでいる個体も。


この鳥が目立つ理由のもう一つが、その体の大きさ。

個体数の多いハマシギと並んでいいると、大人と子供のよう。


仕草にも愛嬌を感じるので、今後も継続して、撮影していきたいと思います。

>>>>

Instagram  @photobymak38

ブログランキングに参加しています。

↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 .

コメント

このブログの人気の投稿

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年8月下旬)

トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)

イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)