投稿

メダイチドリ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2024年4月下旬)

イメージ
   . 2024年4月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し メダイチドリ Charadrius mongolus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 チドリ科 チドリ属 絶滅危惧Ⅱ類(千葉県) 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 >>>> 4月下旬の、ふなばし三番瀬海浜公園。 今回は、潮が引く前の時間帯から、撮影しました。 水際を見渡すと、砂地に鳥が集まっているのが見えました。 撮影しようとレンズを向けたら・・・ いっせいに、飛び立ちました。 30羽以上はいたでしょうか。 岸を離れて、沖へと向かいます。 そのまま遠くへ行ってしまうと思いきや・・・ 戻ってきました。 自分がいた近くの砂地に、着陸。 メダイチドリです。 ほとんどの個体が、オレンジ色の夏羽に変わっていました。 飛ぶ姿も、可愛らしいですね。 「飛翔シーンも、どんどん撮っていこう」と思わせてもらった、今回の出会いでした。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2024年4月下旬)

イメージ
   . 2024年4月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し メダイチドリ Charadrius mongolus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 チドリ科 チドリ属 準絶滅危惧種(神奈川県) 神奈川県 酒匂川河口 >>>> 酒匂川河口域での、野鳥探し。 ムナグロ を見かけたので、その後も川岸のグランドをチェックしながら、歩きました。 すると、グリーンが鮮やかな芝の上に、オレンジ色の羽がある千鳥がいるのを、見つけました。 メダイチドリです。 2羽で、この芝生の上で餌探しをしていました。 比べると、オレンジ色の鮮やかさが少し違いますね。 奥の個体は、夏羽に変わる途中でしょうか。 さささっと歩いては、地面を突く姿を、観察できました。 整備されているグランドにも、鳥たちの餌となるものが多くあるのですね。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

ムナグロ(神奈川県 酒匂川河口 2024年4月下旬)

イメージ
   . 2024年4月下旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.2-5 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ムナグロ Pluvialis fulva 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 チドリ目 チドリ亜目 チドリ科 ムナグロ属 神奈川県 酒匂川河口 >>>> 4月下旬の、酒匂川河口域。 河口で探鳥した後は、中州や対岸を見ながら、川をさかのぼりました。 すると、岸際にムナグロがいるのを発見。 ここからは、2.0倍のテレコンをつけての撮影です。 石に同化していて見つけづらいのですが、少なくとも5羽はいました(トップ掲載写真)。 しばらく時間が経った後、川岸のグランドをよく見ると、ムナグロが降りていました。 おそらく、その前に見ていた群れが、移動したものと思われます。 ムナグロは今回が初掲載の種となります。 ダイゼン と似ていますが、やや、ダイゼンより小ぶり。 背中に黄色い羽があるのも、ムナグロの特徴です。 夏羽の個体は2羽で、3羽は冬羽もしくは若い個体でした。 酒匂川河口域では少し前から、観察されていたようです。 どのくらいの期間、この場所にいるのか。 他にはどのようなポイントに、この種は来るのか。 今後も気にして、観察していきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

コウノトリ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年4月中旬)

イメージ
   . 2024年4月中旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し コウノトリ Ciconia boyciana 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 コウノトリ目 コウノトリ科 コウノトリ属 絶滅危惧ⅠA類(環境省) 絶滅(埼玉県) 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 4月中旬の、渡良瀬遊水地。 野焼きの後、草がのび始めた広い草はらを見渡すと、コウノトリがいるのに気づきました。 草はらの淡いグリーンに、白と黒のコウノトリの姿が映えます。 静かに観察していると、近い場所に歩いてきてくれました。 大きなクチバシで豪快に、地面をつついていました。 そして、トイレも豪快。 この日はこの場所以外でも、コウノトリの姿を見かけました。 その中でもギャラリーが多かったのが、こちらの個体。 人口巣塔で、営巣を始めたようです。 繁殖、子育ての季節なのですね。 静かに見守っていきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .

アリスイ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年4月中旬)

イメージ
   . 2024年4月中旬 Canon EOS 90D  Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アリスイ Jynx torquilla 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キツツキ目 キツツキ科 アリスイ亜科 アリスイ属 準絶滅危惧種(埼玉県) 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 渡良瀬遊水地での、野鳥撮影。 これまで、足を踏み入れていないエリアでも、鳥を探してみました。 すると、道行く先で鳥が飛び立ちました。 「飛ばせてしまったか」と反省しつつ、とまったと思われるあたりを確認すると・・・ 枯れた木の枝にそっくりの、鳥がいるのを発見。 アリスイです。 木の枝に擬態しているのでしょうか?この場所でじっとしていました。 最初はトップ掲載写真の場所から撮っていたのですが、少しずつ近づいて撮影。 さすがに近かったか? こちらのことを、気にしているみたいです。 移動して、障害物のない場所から撮影しようと思ったのですが、この後、飛び立っていきました。 アリスイは、当ブログ初掲載の種となります。 うろこのような羽の、独特の姿をした鳥ですね。 キツツキの仲間の中でも、変わりダネの種のようです。 渡良瀬遊水地ではこれまでも何度か、この鳥を見かけていました。 ただし、いた場所はまちまちで、行動パターンもつかめず。 今回はそれほど遠い場所に飛んで行かず、木の枝になりきってくれたので?撮影することが出来ました。 それなりの個体数はいそうなので、念入りに探して、この鳥の生態を学んでいきたいと思います。 >>>> Instagram  @photobymak38 ブログランキングに参加しています。 ↓御祝儀代わりにクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村  .